幼児言葉

1月 20, 2009 · Posted in MJ::Blog, 子育て · Comment 

先日は友人と下田へ旅行へ行ってきた。打ち合わせて3家族。
同じ産院で子供を産んだママ仲間で、みんな同じ6月に生んでいるかれこれ5年のつきあいである。

その一つの家族にいま2歳だったかな?子供がいてこれがかわいいのだ。
まだ話し始めという感じで、まさに赤ちゃんが話していると言う話し方をする。
ついつい、こちらも同じような赤ちゃん言葉で話してしまう。

ちなみにちょうど横縞の入った服を着ていてことからその子から
「ちまちまパパ」
と言う称号を頂いた。

そしてその称号に恥じぬ行いを今回させて頂いた。

仕事で対応をしている要件が少し重かったので納期を延ばす必要があった。
「納期少しのばして頂けないでしょうか? 」
そういうお願いを卑屈にならずかつ威圧的にもならずさらっと伝えることで、気がつけばお客様は納期を延ばしてしまう。
そういう高度なコミュニケーション術をメールにて行う。まさに戦うビジネスマン!
「ちまちまパパ」には造作もないことである。

●お客様へのお願い(一部抜粋)

集計方法の変更が複数の情報からの集計となるので少し時間を頂きたいというのと
追加出頂いている修正分の作業も含めて明日中までとできないでしゅか?

●お客様からのご回答(一部抜粋)

> 集計方法の変更が複数の情報からの集計となるので少し時間を頂きたいというのと 
> 追加出頂いている修正分の作業も含めて明日中までとできないでしゅか?

そんなに、かわいくお願いされたら、断れませんよ!

完璧な仕事である。


カキにはじまり、カキにとじる

1月 7, 2009 · Posted in MJ::Blog, · 1 Comment 

この年末年始はうちのかみさんの実家である滋賀県甲賀市に帰省をしていた。
かみさんと娘は一足先に 26日から新幹線で、自分は仕事があったので翌日一人で車でかっとばすというスケジュールで。

今までは帰省するのも普通の人が休まない時期を利用していたのだが、今回は初めての年末年始、いわば帰省ラッシュとぶつかった。いつも高速の渋滞をニュースで見ていたが、厳しいですな。渋滞は。行きは一カ所のみ渋滞したのだが、2:00頃出発 7:30到着。役5時間半くらい。帰りが 10:00出発、21:00頃到着。1/2 とまだラッシュ最盛期ではないだろうが、それでも厳しいですわ。渋滞は。

やはりみんなが帰らないようなときに帰りたいと思ったわけである。

さて、行きの話である。
さすがに一人でいると家の事はあまりやらないわけで、2:00出発時にもまだ飯は食っていなかった。
何となくカレーが食いたいと思っていて、ココイチでも無いかなーと厚木ICまで移動をしていた。しかし、途中ファミレスはあるのだが特にめぼしい店もなく、どっかサービスエリア入ってから遅めの飯にするかーと思っていた矢先、ココイチ平塚大神店発見!と、隣を見ると・・・【カツ丼】かつやを発見!(かつや神奈川平塚大神店

あまり知られていない事だが、私はとんかつはあまり好きではないがカツ丼が大好物である。 親子丼などもすきだがやはりカツ丼である。蕎麦屋に蕎麦食いに行って、メニューにカツ丼を見つけるとカツ丼を食ってしまう漢である。

駐車場に車を入れがてら、気持ちはカレーだったがやっぱりカツ丼にするかと気持ちが揺らぎ、ドアを開けるときには気持ちはカツ丼に変わっていた。いたのだが、ココイチの入り口にカキフライカレーの文字が!!

これまた知られていない事だが、私はとんかつはあまり好きではないがカキフライが大好物である。
最近のヒットは以下の湘南工科大前の大関のカキフライである。

大関のカキフライ

と言うわけで、またまた気持ちが揺らぎ、カキフライカレーを食する事になった。
店を出たときには、次はカツ丼と心に強く思った次第である(カキフライカラーがうまくなかったわけではないので念のため)

さて、帰りの話である。
帰省ラッシュにぶつかったと前述したが、今回の渋滞の原因はどちらかというと事故のようであった。
伊勢湾から東名に入るジャンクションにて、10km渋滞。
途中、焼津あたりで8km渋滞。
そして、清水から富士までの渋滞(これが後に沼津迄伸びる)
さらには、大井松田から横浜町田までの渋滞 (これを見て厚木ではなく大井松田で降りる事にした)
斯様に渋滞をしているわけである。夕方には到着する予定だったのだが、東名を降りるのがよるに食い込む事必至であった。

というわけで、自宅近辺での夕食を途中のサービスエリアで食する事になった。
そして、足柄SAに白羽の矢が立った。
結構人がいるが、まだ空席もちらほらと見える絶妙のタイミングでのピットインである。

何というか普通のSAだ。SAはいつもどこで食べるか悩む。事前に名物を調べていればいざ知らず、今回のように行き当たりばったりで入ったときはなおさらだ。

そんな、どこで食べようかと物色していたときの事だ【カキとじ丼】の文字を見たのは。

と言うわけで、今回の帰省はカキにはじまりカキにとじたわけである。

今年は【カツ丼】のうまい店を探して回ろうと決心をした帰省であった。


葛西・浦安方面ポタリングへの参加

10月 19, 2008 · Posted in ポタリング · 1 Comment 

10/18 久しぶりにポタリングに誘われて行ってきた。実は同じメンツに4月にも一緒に行っている。

そのときは東京駅で自転車を借りたのだが、やっぱり自分の自転車の方がいいよなー
と思い今回は自分のを乗ることにした。

はじめは車にでも積むかな〜と思ってたのだが、それではポタの後の一杯が飲めん!!輪行する決意をした。
まずは輪行袋の調達である。オーストリッチあたり結構豊富で有名らしいのだがこれが結構高いのだ。
安いのないかなーと探していて見つけたのが Wizard(ウィザード) WIZARD 軽量輪行袋 ブラック(¥4,317) である。

他の製品が ¥10,000前後のところのこの値段なのが気に入った。
そして、オーストリッチのものだとエンド金具 が必要なところ
ウィザードの輪行袋はMTBを逆さにして収納するタイプのためエンド金具 も必要でない。

いくつかのブログも参考にみていると
他の輪行袋に比べると安い分、薄い作りになってるようで
その点が強度の問題上どうよ?という、コメントもあるのだが
使ってみたところでは簡単に破けたりはしなさそうだった。

というわけで、WIZARDの輪行袋 ひっさげて行ってきました。

今回の行程はすごく簡単に言うと、
築地本願寺集合〜舞浜(東京ディズニーリゾート周回)〜築地本願寺(約60km)
と言うわけでまずは東京駅まで輪行である。

まずは自宅から約10分辻堂駅まで普通にMTBで行く。
辻堂駅改札前でタイヤ外して輪行袋へ収納。この収納慣れていないので 10分くらい格闘w
辻堂駅では一番後ろの車両にのり端っこを(σ・∀・)σ
でないと、邪魔で他の人の迷惑になっちゃいます。

今回東海道線で東京方面まで行ったところ
午前8:00辻堂駅発、午後20:00東京駅発の電車では
いずれもそんなに人が乗ってこないので問題なかった。

まずは出発地築地本願寺
出発地築地本願寺

江東区某所のマンション。写真右に架かっている橋を渡ればそこは新川。
思い出の某通信会社のネットワークセンターがある。
サーバーがダウンしました。申し訳ありません。徹夜で復旧します。
そんな思い出が一望できるすてきなロケーションである。
江東区某所マンション群

富岡八幡宮 には神馬の奉納が。
馬ものには眼がないわけであります。
神馬

途中葛西臨海公園には蟷螂拳の達人が。
蟷螂拳

清かわにて食事。
生ビールがスーパードライの場合は瓶ビールとなります。
左から、えーと何だっけ。とにかくそばは鴨せいろでした。
清かわにて昼食そばは俺に任せろぃ

そして鼠王国へ。今年は25thアニバーサリー。
そして鼠王国へ

そのすぐ近く浦安市運動公園。
チーバくん のクォリティの高さに一同驚嘆。
浦安市運動公園

立入禁止を強行突破するひとが。。。
もちろん私たち一同はそんな違反をするはずもありません。
立入禁止そこは

普段見れないようなところを通るとつい写真に納めたくなるものです。
橋の下

そして、いきなり終着。
何となくMTBたちもくたびれている感じがします。
12.jpg

そして締めは結婚披露宴をあげたKIHACHをチラ見しつつ銀座三州屋へ。
カキフライの季節がやってきているのであります。
三州屋ではカキフライ

と言うわけで、楽しいポタリングも終了。
辻堂駅にてMTBを組み立てている姿には
そこはかとない哀愁が漂うのでありました。


フラ発表会 in 横浜

8月 4, 2008 · Posted in 子育て · 2 Comments 
フラ発表会

うちの娘と奥さんは、藤沢でやっている親子フラ教室に通っている。 はじめて早1年である。 はじめた頃はただのお遊戯だった踊りも今では結構さまになっている。

そんな暑いこの夏にふさわしくフラの発表会が3日日曜日にあった。

通っている親子教室は、イシバシ フラスタジオの傘下教室で
今回の発表会はそのイシバシ フラスタジオ全体での発表会である。
発表会たくさんの人が出るみたいで、昼の部・夜の部がある。
うちの娘の出番は昼の部。

しかしフラの発表会というのは何というかその・・・
おばちゃんばっかりですな。
はじめの方はいいのだが、だんだんおばちゃんばかりだとどうもw

そんな中、子供(やお姉ちゃん)が出てくるとほっとする。
というか目の保養w

フラ発表会 - プアマナ

さて出番である。曲はプアマナ
笑顔で登場(はじめの写真)。となりはうちのかみさん、笑顔+緊張w
ちなみに2枚目の後ろの女性はかみさんではない

実はこのフラの発表会、娘はとても楽しみにしていた。
カレンダーを見ては、後4回寝たら発表会!!
デジカメ持ってくぞ〜といえば、ビデオカメラは駄目なんだからね!!とチェックに余念なし。
前日寝るときは、ちーちゃん明日はがんばるからね!
当日の朝と言えば、10秒ごとにまだ行かないの〜。まだだってーのw
やる気満々である。

で、本番はというと。写真の通り威風堂々。
緊張知らずの5才であった。


アンにはまる父、コナンにはまる娘

7月 30, 2008 · Posted in 子育て, · 2 Comments 
赤毛のアン (講談社文庫―完訳クラシック赤毛のアン)

赤毛のアン DVDメモリアルボックス

もうちょっと前のことだが、毎朝の日課、うちの娘を保育園にに送りにいくときのこと
いつもはラジオを聞くか、HDDにぶち込んだタイムボカンシリーズ(娘の要求)を聞くかするわけだが、ひょんなことでテレビをつけてみた。
チャンネル回すとわが神奈川テレビ TVKにて、なんと赤毛のアンをやっていた。なつい。
娘はこれが何かもわからんわけだが、当然のごとく「これ見る〜」。以後、毎日見ることになる。
そのときの赤毛のアンはすでに半分以上消化していて、アンが屋根から落ちて骨折するあたりからだった。

うちの娘は、ダイアナがいたく気に入ったようで
髪型をダイアナみたいに三つ編みにしてくるっと輪っかをつくって〜と要求したり、
この服は袖がふくらんでない〜と文句を言ったりする。

保育園では、友達のお母さんにアンの話をしていて
髪型ダイアナにしてもらったの〜。
でも、ダイアナはお洋服の胸がふくらんでるんだよねー
いや、袖ですから。

とか、仲のいい友達のお父さんに、朝アンやってるからみてよね〜
と宣伝したり。

割とはまっていたわけだが
一緒に見ていた自分がこれまたはまってしまった。
昔再放送で見たときは特に印象なかったんだけど、改めてみるとこりゃおもろい。ひょんなことで感動してしまう。
すでに視点はマリラ・カスバート。親の視点だ。あのアンのおしゃべりを途中で遮らず、全部聞いた上での返し。感服である。

で、はまった勢いで現在講談社文庫―完訳クラシック赤毛のアン シリーズ読み始めている。現在第五巻。
まさか、この年になってSF・センスオブワンダー以外の小説を読むとは想像だにしなかったw
赤毛のアン DVDメモリアルボックスにまで手を出す始末だw

テレビの方は先週最終回を迎え、現在はアルプスの少女ハイジをやっている。

さて、無駄に赤毛のアンにはまっているのを尻目に、ただいま娘は別のことにはまっている。

未来少年コナン (徳間アニメ絵本)

未来少年コナンである。
ここのところ、本を図書館で借りるようになって、うちの娘はこの徳間アニメ絵本がお気に入り。
ま、トトロ・もののけ姫から入り、赤毛のアン (徳間アニメ絵本)は買い、このシリーズには親しみがあるようで、コナンに手を出した模様。

このはまりよう尋常ではない。
近くの図書館は貸出期間2週間。
一度返して、また借りて、現在4週目突入だ。
しかも、毎晩寝る前に「コナン読んで〜」とくる。

わからない単語が出ると「裏切るって何〜?」とか聞いてくるわけだが
モンスリーがレプカを裏切る下りでは、毎回のように「裏切るって何〜?」と聞いてくる。
前に答えた話はスルーですか。そうですか。

御年5才の女の子。
ここまで未来少年コナンにはまっていていいのだろうか。
SF者の血であろうか。


これこそ…(4歳12ヶ月2日)

5月 16, 2008 · Posted in 子育て · Comment 

ほとんどテレビを見ない・見せない我が家。

とはいえ全く見ないわけではなく
・7時のニュース
・ヤッターマン
・ダーウィンが来た
は大体必ず見ている。
今回はそのダーウィンが来たを見ていたときの話だ。

ダーウィンが来たはいわゆる子供向けの動物番組という位置づけだが、見出すとこれが結構面白い。
民放でやってる動物番組のような芸能人が司会をやっておもしろおかしくというような番組ではなく、1回の番組で一つの動物について取り上げ、科学的に論じる自然番組である。
アニマルプラネットをもうちょっと子供向けにしたようなところだ。

でうちの娘は結構この番組がすきみたいで毎週楽しみにしている。

このまえは「パフィン」というアイスランドに生息する水中を飛ぶように泳ぐ鳥の特集だった。

その冒頭での話である。
とある島の上空を大量に飛んでいる鳥を撮影する場面のときだ
おもむろにうちの娘が

「これこそ、パフィン」

と発言。

かみさんと顔を見合わせ
(おいおい、こんなこといってるよ・・・)と笑いあった次の瞬間である

ナレーターである松本和也アナウンサーが
「これこそが、パフィンです!」
と・・・w

おそるべし


合氣道

5月 14, 2008 · Posted in 合氣道 · 2 Comments 

合気道をはじめることにした。
そもそも合気道に興味を持ったことは過去何回ある。

はじめは少年サンデー連載の拳児を見たときだ。
何巻か忘れたしもう人にあげちゃったから確認するすべもないのだが、大東流合気柔術が出てくる回がある。そこで登場する大東流合気柔術の武田惣角から合気道の創始者である植芝盛平も学んでいたとかで、ふむふむと読んでいた。
ま、正確には合気道ではありませんがつながりということで。


その次は格通だったかを読んでいたときのことだ。立ち読みですが。
1/4ページくらいの記事だったのだが、どこか合気道の大会の記事中で
ひょっこりヴォルク・ハンが会場に見に来ていたと書いてあった。
ほほー、ヴォルク・ハン合気道にも興味があるのかー
手をつかんでぶん投げる乃合気道みたいだもんなー
と、再び合気道に関心を持った

それからしばらくはまったく考えもしなかったわけだが

最近の話、内田樹のブログ「機の感覚」を読んで、なるほどーと膝を打った。
詳しくはブログを読んでもらいたいが、「入力即出力」「他社の動きと同期する能力」あたりで膝を打った。

そしてまたつい最近
よく行くご飯やさん「 ごんぱち」に行ったときである。
姉妹店であるへっころ谷とごんぱちは、素材にこだわる自然食のお店である。うまいのである。
お店には自然食とかとマインドが同じであるお店などのチラシがおいてあって、ぱらぱらと見ていたときのこと
一枚の合気道道場のちらしがあった。そこには
『自分の思った通りに、からだをコントロールする』とか言うようなことが書いてあって。
おおーこれはと目が止まった。内田樹のブログとほぼ同じ事をいっていると感じて、ぴんと来た。

それが「幸心館道場」のチラシであった。
鵠沼松が岡という自分の家からもすぐ近く歩いても行ける様な場所にあるのを発見。
やばい、これはやらなければ!!と思い立ったわけである。

先週土曜日に体験講習会を受けさせてもらって
これはおもろいわと入会を決めた次第です。


エール@あけろすにっき

5月 9, 2008 · Posted in Akelos, PHP · Comment 

PHP Framework Fight!
という何とも気になる闘いが催されている。

4月末におおーと気になってみていて
参加者エントリーに Akelosが無いなー
もし誰もエントリーしないならエントリーしてみようかなー

と、軽く考え

軽く考えた故にGW中は子供と遊んでいて忘却の彼方。

GW明け
そういやなんとかファイトあったよなーと思ってみてみたら
Akelosエントリー者発見。
つーか知らないフレームワークいっぱいだわ。

gegegenさんがAkelosでエントリーをしています。

gegegenさんガンガレ。
軽いエールを送ることにします。
ブログおっかけよっと。
ついでに自分の Ruby on Railsの勉強にもなるかもしれんわ


根元からばきっと

5月 4, 2008 · Posted in MJ::Blog · Comment 

長年使っていた包丁が根元からばきっと。

この包丁特に有名な包丁というわけではなく
結婚したてのころふらっとよった吉祥寺の西友の
金物屋コーナーで売っていた包丁。

いわゆる鋼包丁で
それまで使っていた包丁と比べると切れ味もよく我が家では結構重宝していた。
それが約5年の歳月を経てこれこのとおり;;

根元を見ると結構さび付いていて
洗った後にきちんと吹き切れてなかったのか
はたまた、潮風が家の中まで浸透していてさびの進みが早かったのか
とにかく結構さびていた。

で、今我が家ではストックされていた包丁を使っているのだが
これが全然切れねー

いちお、近所の金物屋を紹介してもらったのだが
識者の方々、お勧めの包丁などありますかね。

包丁

リコール来ました(,,゚Д゚)

4月 23, 2008 · Posted in · Comment 

そろそろデュアリスを購入して一年が経とうとしている。
丁度今頃にどんな車がいいかなーとリサーチをしていたのを思い出す。

それはこの間の金曜日のこと。
鶴瓶噺を観に行くので娘をうちの実家に預けに行ったとき、うちのかーちゃんが
「デュアリスにリコール出ていたよ」
「なぬっ!!」

でもその日は忙しかったので後で調べるかーと記憶にとどめておくことにした。

ほいで暇ができたので調べてみたところ。リコールキタ━(゚∀゚)━!

http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/reportG1484.html

まあうちはインテリジェントキー(ほしいなあ)じゃないから一つは関係ないんだけど、ひとまず日産の営業さんに連絡して対応してもらうことにした。

でもまだ連絡来ない・・・


« 前ページへ次ページへ »