ハーマンミラー セラチェア

9月 22, 2007 · Posted in MJ::Blog · Comment 
ハーマンミラー セラチェア

かなり悩んだ末に購入してしまった。ハーマンミラーのセラチェア ¥95,000 である。
自宅で仕事をするようになってそろそろ1年が経とうとしている。ずっと前から持っていた木の食卓で座るような椅子に座っていたわけだが、長時間座る仕事をしているわけなのでやっぱりいい椅子に座りたいよね、、、と前々から思っていたのだ。7月で会社化したし思い切って買ってしまうかーと言うノリから約2ヶ月・・・買いました。

今回購入したのはハーマンミラー社のセラチェアであるが(って次にこういう高い椅子を買う機会なんてないんだけど)、この上位に位置するアーロンチェアがある。実はこっちを買うかどうするかで結構悩んだのだ。

アーロンチェアは実は、前の前の前の前の前の会社で使っていた。かなりこれは楽だった。今その椅子は別の人が座っているのだが、座ってみて良いのか分からないと言う。これはかなり正直な意見だと自分は思っている。自分もそうだったからだ。
アーロンチェアを使用しはじめてしばらくたったある日、出向の仕事が入ってきた。2〜3ヶ月程の出向だったか。そこで初めてアーロンチェアの偉大さが分かったのだ。出向先ではそんなに悪いわけではないが、ちょっとリクライニングが出来て椅子の高さが油圧で調整できる程度の椅子を使っていたのだが、そこで仕事をしていてその腰などの疲れ度合いが全く違ったのだ。アーロンチェアでは全く疲れが出なかったところ、出向先ではこれがかなり疲れる。個々で初めてアーロンチェアの良さを認識したわけだ。

そんな訳なのだが今回はアーロンチェアではなくセラチェアにした。
一つは金額の問題がある。アーロンチェアは約13万。4万円の差だ。自分の会社の規模では30万までは経費に出来るようなので、10万の縛りというのはなかったのだがこの価格差は大きい。
もう一つは椅子のかたちが実はあんまり好きではない。あの背もたれの宇宙人のようなかたちが。

とはいえ、いきなり通販でセラチェア買います!!と言うわけには行かないので、仕事で東京方面に出た時に、秋葉原のヤマギワリビナで座ってきた。ま、長時間試すわけにも行かなかったが、座り心地は問題なかったので、気持ちは傾く。結構固さも好みだったりしてね。
日垣隆がメールマガジンでアーロンチェアを一押ししてたことを思い出すと気持ちはゆらぎ、、、そしてこの夏の大汗かきつつの状況でやっぱり座面はメッシュがいいよね〜と気持ちはゆらいだのだが、結局セラチェアにした次第。

使用感はまたレポートするとして、これで3つPC並べて仕事をしている時に椅子がそちらに回ってくれるので、首の凝りはだいぶ和らいだわ。今までは首だけそっちに向けてたから・・・

自宅兼会社に置いたところ・・・

衣食足りて礼節を知る(4歳3ヶ月と1日)

9月 15, 2007 · Posted in 子育て · Comment 
犬棒かるた

4歳の誕生日に義弟夫婦にもらったプレゼントがある。
一つは本で、一つが犬棒かるたである。
「犬棒」と言う文字からも分かるとおり、犬も歩けば棒にあたるのいろはがるただ。

この前うちの娘、一人でかるたやる〜といってかるたを広げた。
一人でかるたって・・・・と言うつっこみはおいといてね。
で、今回はかるたをやるというか、どうもちょっとかるたを整理し始めたようだ。
取り札の「絵」にあった読み札を探しているのである。

そしておもむろに、「れ」がない〜と騒ぎ出す。
「れ」って何なの〜?と聞いてみると
「れーせつをしる」と、礼節を知らんガキがのたまった。
4歳児からこういう言葉がいきなり出てくると、ついつい爆笑ですね。

毎回驚かされるのだが
3・4歳児はこういう文をよく覚えているのである。
本なんかも読んあげているときに間違えたりすると「○○だよ!」とご指摘が入るのだ。とほほ。

衣食足りて礼節を知る。
生活に余裕ができて初めて礼儀や節度をわきまえられるようになる。
と言う意味である。
まあ、この意味は今回は特にどうでもいいのだけど・・・

ちなみに、カルタはポルトガル語の cartaが由来で元々はトランプなどのカードゲームを指していたそうだ(by Wikipedia)
そして、ポン酢はオランダ語のポンス(pons)が転じてポン酢となっている(by 県立地球防衛軍