木組みの家について

4月 15, 2007 · Posted in 木組みの家 · Comment 

別ページにある木組みのページについて、、、
つい最近までのここのブログとおなじように、木組みの家のページの更新も滞りまくりなのは承知のとおり(え?知らないって?)

木組みのページはあえてブログ化せずに作ろうと思っていたのだが
やはり更新がめんどくさいのか、はたまた自分が飽きっぽいだけか(こっちだな)更新は止まっているわけである。

そこで、今回は木組みのコンテンツもブログ化してしまおうか・・・と思っている(もう、なんのブログなんだか分からなくなるが)
木組みのページ自体をもう一つ別のブログにすることも手なのだが、
MovableTypeと違い、管理ページ上で簡単にブログを増やせないのが WordPress。
MTに大きく劣ると感じるところか(DB別にするしかない模様)

ま、二つに分けると力も分散してどちらも更新されなくなるだろうことは目に見えているので
敢えて組み込んじゃいます。

まずは、今まであるコンテンツの移動だな
(ふう、これで3回分のネタは確保できた・・・)


File Juicer

4月 14, 2007 · Posted in Mac · Comment 

File Juicerアイコン
File Juicer は PDF, Word, PowerPointなど各種書類からテキスト・画像・動画を抽出してくれるシェアウェア(€9.95)だ。

仕事でホームページの更新・作成を行うときに大いに力を発揮してくれる。

よくあることで、原稿をワードファイルやPDFで頂くことがある。
このときに書類に含まれている画像もページにアップして欲しいといわれる。
基本的には「その元の画像を下さい」とお願いするわけだが
原稿を作った人と窓口の人が異なっていると、簡単にはいかない場合がある。
窓口の人がよく分かっていなかったり、原稿作った人がまた別の会社だったりと、色々と大人の事情が出てくるわけである。

そういうときにはこの File Juicerだ。
もう手放せません。

操作は簡単で、「ここにファイルをドラッグ」と言うところにファイルをドラッグするだけ。
File Juicer ウインドウスクリーンショット

こうすることで、大体次のようにフォルダごとに抽出した画像・テキストなどを分類してくれるのだ。
(シェアウェア未登録時はたしか “File Juicer” の文字が入る画像などが全てにではないが入る)
File Juicer 抽出結果例

自分の場合は、PDFからの抽出を大なうことが多い。
画像・テキストの抽出が主な目的。

ただ毎回注意しなければいけないことがあって
ここがどうにかならないかなーと常々思っている。

●全角スペースと半角スペース
PDFからの抽出しか試していないのだけど、全角スペースで入力されたものがテキスト抽出すると半角になっている。
これはMacのプレビューでファイルを開いてテキストをコピペしても半角になっているので、なんらか変換処理が入っているのか、Macの仕様なのか・・・よく分かりません。
素直に Acrobat Reader(全角スペースは全角スペースのままなのです)を使えと言うことか?

●日本語文字コード(UNICODE正規化)
まあ、これも Acrobat Readerからテキストコピペすればいいのだけど、File Juicerから抽出してテキストをたとえば、DreamWeaverにコピペをすると、濁点・半濁点などが1文字としてペーストされることがある。
なわけで、毎回 Cot Editor(この変換してくれるエディタはこれくらいだった)で UNICODE正規化ってのをやってからコピペしている。

ま、いずれも、つい最近までプレビューでPDFファイル見れるし・・・・などという理由で Adebe Acrobat Readerを入れていなかったからおきた事柄ですがね・・・


マッサージ タムタム

4月 13, 2007 · Posted in 湘南 · Comment 

マッサージに行ってきた。

なんだか首が回らなくなってしまったのだ。
多分この間おもーい打合せをしていたときに肩に力が入っていたからだと思われる。

マッサージ・整体であれば、溜池山王にある青木治療室(通称:青木くん って約2名しかそう呼んでないけど)が最強なのだが、湘南藤沢市からお気軽に通えないので、今日は奥さん御用達「タムタム」さんへ行ってきた。タムタム辻堂店

タムタムさんは足裏のマッサージからはじまる。足の反射区からどこに負担がかかっているかというのをみて、それから体への施術とうつるのだ。
ま、今回そんなん見なくても首・肩なのでそこを重点的に責めて頂いた。
タムタムさんがいいなーと思ったのは、ただ揉むだけじゃなくのばしたり動かしたりして、普段動かさない方向などに方を引っ張ってくれて気持ちいいのだ。

で、今回分かったのは、肩が以上に堅いと言うこと。
こっていて堅いのではなく、柔軟性がないということ。曲がるべき方向に曲がらないのだと。
確かに昔のノリでテニスのサーブとかやると一発で肩をやっちゃいそうなくらい、肩が回らなくなっている。
ほぼ1日パソコンの前に座っての作業だから根本的に運動不足なのだ。

タムタムさんからは、1日少しでいいから肩を回したりすれば血行がよくなって凝りも和らぐよ、とのことでした。
後は何か運動だな〜。やらんとね。

そういや、タムタムさんのところにおいてあった、クロワッサンっだたかな?雑誌ね。
そこに水道橋博士のぁゃιぃ健康オタクぶりが載っていて、結構気になりました。


WordPress用パンくずプラグインを導入 – Breadcrumb Navigation XT

4月 13, 2007 · Posted in Wordpress · 9 Comments 

Breadcrumb いわゆるパンくず機能が欲しいな〜と思いたどり着いたのが
Breadcrumb Navigation XT
ひとまず満足行く結果は得られました。

インストール方法

インストールは簡単で、上記ページよりダウンロードしたプラグインを wp-content/plugins/ フォルダへアップロードし、管理画面からプラグインを有効化するだけだ。
これで、パンくず機能は使えるようになるので、あとはその表示をするための設定を使用しているテーマにあわせて行うことになる。

表示方法など

自分の使用しているテーマでは、 header.php に設定。
Breadcrumb Navigation XTは、パンくずの表示を行うのに色々とオプションの設定ができるのが便利な点なのだが、デフォルトの設定が個人的には余計な設定になっているため、コード上は余計に記述をしなければいけないのが難点ではありました。

余計だな〜と思うところは、パーマリンクやカテゴリーの一覧などを表示する際に、パンくずの Prefixとしてそれぞれ、「Blog article:」「Archive by category '」が設定されているためパンくずの表示として、

Home > Blog article: WordPress用パンくずプラグイン - Breadcrumb Navigation XT

のように表示される。この Blog article: って邪魔じゃね?と思うわけである。
ただ、これらの表示はオプションとして設定することで、変更することが出来るので機能としてはとてもよくできているプラグインという印象だった。

このブログでの設定は次のような内容で行った。

  • パンくずの一番頭の表示テキストを Home に変更(title_blog)
  • パンくずとパンくずの間にはいる文字を > に変更(separator)
  • 個別エントリーを表示する際にパンくずに現れる「Blog article: 」を消す(singleblogpost_prefix)
  • 同じく日付・カテゴリー・タグの一覧を表示する際にパンくずに現れる余計なテキストを消す(archive_category_prefix, archive_date_prefix)
  • カテゴリー一覧を表示する際にパンくずの最後に表示される ' はいらない(archive_category_suffix)
  • パンくずの最後の要素もリンクさせる(link_current_item)
  • 個別エントリーを表示する際に、カテゴリーに属するエントリーのように表示させる(singleblogpost_category_display)

    Home > WordPress用パンくずプラグイン
    がデフォルトの表示だが、これを
    Home > WordPress > WordPress用パンくずプラグイン
    のように、カテゴリーにぶら下がるエントリーとして表示させる。

    これでよりパンくずらしくなった。

以下、ソースコード。

<div class="breadCrumbs"<>
<?php
if (class_exists('breadcrumb_navigation_xt')) {
// Display a prefix
//echo 'Navigation: ';
// new breadcrumb object
$mybreadcrumb = new breadcrumb_navigation_xt;

// Apply options
$mybreadcrumb->opt['title_blog'] = 'Home';
$mybreadcrumb->opt['separator'] = ' &gt; ';

$mybreadcrumb->opt['singleblogpost_prefix'] = '';
$mybreadcrumb->opt['archive_category_prefix'] = '';
$mybreadcrumb->opt['archive_date_prefix'] = '';
$mybreadcrumb->opt['link_current_item'] = true;
$mybreadcrumb->opt['archive_category_suffix'] = '';
$mybreadcrumb->opt['tag_page_prefix'] = '';
$mybreadcrumb->opt['singleblogpost_category_display'] = true;
//$mybreadcrumb->opt[''] = '';


// Display the breadcrumb
$mybreadcrumb->display();
}
?>
</div>

また、自分はタグ機能の実装に UltimateTagWarrior を使用している。
Breadcrumb Navigation XT でタグの表示もパンくず化させるためには、Breadcrumb Navigation XTに手を加える必要があった(デフォルトで Simple Tagging Pluginに対応しているようだったのだが、すでに UltimateTagWarrior 入れちゃってたので、また違うタグ機能入れるの面度かったので、、、)

168行目あたり、

//elseif (class_exists('UltimateTagWarriorCore')) {
//elseif (class_exists('SimpleTagging')) {
    //if ( STP_IsTagView() )                    $swg_type = 'tag';
    elseif ( is_tag() )                     $swg_type = 'tag';
//}

のように。class_exists(‘UltimateTagWarriorCore’) の判別入った方がいいのかな〜と思ったのだけどなんだかうまく表示されなかったので(PHPなどの環境の問題か?)上記に変更。

そして、345行目あたり

$result_array['last']['title'] = STP_GetCurrentTagSet();
を
$result_array['last']['title'] = UTW_GetCurrentTagSet("simplelist");

とする。

後どっか変更した記憶があるのだけど、忘れてしまいました。すいません。


おしゃれごっこ(3歳9ヶ月29日)

4月 12, 2007 · Posted in 子育て · Comment 

最近の娘のブームは保育園からの帰宅後、スカートやらTシャツやらに着替えることだ。

保育園に着ていけないヒラヒラしたスカートとか
半袖・半ズボンが好きらしく
毎度帰ってきたら着替えている。
「これ、かわいいわ〜」などと言いながら着替えていて非常にほほえましいのだ。

のだが、2回・3回と着替えられるのが困りもので
ちらかったり・無駄に洗濯物が増えたりでうちの奥さんがイライラするので
自分はビクビクしてしまうのである。

さて、そのお着替え、今日はエスカレートした。
「わ〜、これかわいい〜。明日これ着る〜」とか言いながら
明日保育園から帰ってきてから着る服を物色しはじめ
まずその洋服をリビングにあるテーブルの下にしまうのだ。

しまったら、またタンスを物色してかわいいものをみつけてはテーブルの下にしまった服と交換をする。
この繰り返しエンドレス。
しかも、物色しているタンスの下は選外となった服でちらかりまくりである。

さすがに「そろそろやめようぜ」と話しかけたら、
「だって、おしゃれごっこしてるのに〜」と若干いじけ声でいうのである。
そうだよね、女の子だもんね。おしゃれごっこ大事だよね。
と何となく納得させられてしまったw

とはいえ、そろそろ飯の時間。
テーブルの下が服でちらかるのはよくないので
あいているかごを見つけ、そこに服をしまうようにしてもらい
ちらかった服はご飯を食べた後一緒に片づける約束をして
夕飯を食べました。

片づけるときは
娘に服をたたませて、自分がタンスにしまい込むようにしたんだけど
「これ、かわいいね〜」「この縞々どうやってつくったのかな〜」
などと言いながらたたんでました。

女の子になってきたな〜。と思う瞬間でした。


日産デュアリス – やっぱりいいわ

4月 11, 2007 · Posted in · 1 Comment 

ブログソフト変えたのはいいのだけど、Wordpressのパーマリンクの設定をあれこれといじっている間に、今の設定の前の段階で Googleでインデックス化されている...引っかかっても意味無いじゃん。再インデックス化を待つばかりである。

さてデュアリスである。ここ1週間ブログの検索キーワードとしてデュアリスが目立っている。あんまりつかないコメントもデュアリスのエントリーには入ったりしているし、ひそかに注目されていると言うことか...

と言うことで、その後の仕入れた情報などを(コメント下さったマイペンライさんがより詳しくコメントしています)・・・

日産:DUALIS – 日産本家
 そろそろ更新して欲しいものですね。
デュアリスの乗り心地に驚愕! – All About
日産 キャシュカイ(日本名:デュアリス) 海外市場レポート
日産キャシュカイ – C-Style
NISSAN QASHQAI (写真色々)
NetCarShow.comより

さて、気になる価格だが 2ch情報では 180万〜230万 の幅で出る模様。220万くらいだったら買うかーと思っていたので、こりゃ買いかもですね。正式アナウンスが楽しみです。

それでいよいよ、うちのかみさんが一緒に仕事をしている人が日産の営業さん(トップ営業マンらしい)を知ってらっしゃるので紹介をしてもらうことにしました。
かみさんがちょっと電話で話したところ、25日に社内向けにデュアリスの勉強会があるとか(そんなのあるんですな)・・・。
次はより詳しい報告が出来るかもしれません。


ポータルアスクルとかマイカウネットとか

4月 10, 2007 · Posted in MJ::Blog · Comment 

SOHOで仕事をしている。仕事下さい。
さて、SOHO・個人事業主向けの事務用品通販サイトである。会社にいたときはアスクルとか使ってました。今日頼んだら明日来る。アスクル。便利でしたね。
そのアスクルをはじめ関連各社個人向けの販売サイトを開いているのだが、ちょっと待てと言いたい。

以下、Macユーザー限定の怒りかもしれないのでその点ご容赦。

ことの始まりはポータルアスクルである。
ポータルアスクルでは2月に一度コピー用紙など購入実績があり、今回もコピー用紙・クリアホルダーなどを買おうとしたのだが、ID/PWが分からない。忘れてしまったのだ。

パスワードリマインダがあったのでよしよしと入力したのだが、
まずここの入力項目大杉!!こんだけあったら間違えちゃうだろうなー(電話番号を自宅か携帯かどっちにしてたか覚えてないし・・・)などと思いつつ「送信」をしたら案の定「本人認証に失敗しました。もう一度入力してください。」だ。やれやれ戻りますかと戻ってみたら、入力した内容全て消えてる!!おいおいHTTPヘッダの送信きちんとやっといてくれと思い、もう一度入力するも失敗。何度やっても失敗。その都度位置から入力し直しである。大体、このパスワードヒントいろんなところで見かけるが、質問に何を選んで回答に何を答えたか毎回覚えていたためしがない。この機能正直最悪だと思うのだ。母親の旧姓だったのは覚えているのだが漢字だったか・カタカナだったか忘れているし。
などと思いつく組合せ色々試したのだが、入力し直しに辟易して「がー、もう違うサイトで買う。ポータルアスクルはもう使わん。」となった。
(※ 入力内容が消えてしまうのは Mac OS X Safari 2.0.4 を使用した場合、WIndows IE6.0では問題無しでした・・・)

お次はカウネットの個人向けマイカウネットだ。
会員登録する前にまずは品揃えを・・・と思い散策。えーとコピー用紙は・・・・OA用品と気づくまでかなりの時間がかかった。ポータルアスクルみたいに「用紙」と言う文字出しとけYO(ポータルアスクルでの怒りが収まっていないためちょっとのことですぐキレる状態にある)。
で、OA用品 > OA用紙 > コピー用紙 と入ったところ・・・「只今アクセスが混み合っております。」と来た。AM10:30だけど制限かかるのか・・・などとさんざん再読込するも混み合い続け・・・。となりのWindowsマシンで試してみると、なんだ見れるじゃんとおもい、Macで見てみると見れない!!
うーむ?と思い UserAgentを MSIE6.0に偽装したところ、入れた!!怒り心頭。アクセス混み合ってないじゃないか。嘘をつくな嘘を!!Safariが使えないならそう言え!!
と言うことで、嘘をつくようなサービスをするところは使う気にもなれないので、次を探した。

お次は大塚商会の P-tano(ぱーそなる たのめーる)だ。
あんまり期待をせずに入ってみたのだが、ここもポータルアスクルと比較して商品の絞り込みがしづらい。A4の用紙が欲しいのである。すでに2サイトで疲れ来ているため、商品が見づらいと言う理由でさようなら・・・

で、結局ポータルアスクルに電話してID/PWをなんとか入手。やっと購入できたと言うお話し。
どこも個人向けってことで買ってくれなくてもいいよ、大口のお客様が別にいるから・・・と言うにおいを感じ非常に嫌な気分で仕事をした一日でした。

ポータルアスクル仕方なく使ってますが他にも言いたいことはある。改善を求む。
・買い物かごはブラウザ終了しても個別ユーザーごとに記憶しておいて欲しい。
 お取り置きしておきたいでしょ。
・買い物かごが操作途中で何故かクリアされる(Safariだから?)
・Firefoxではアクセスすら出来ん。https の通信がおかしい?

と悪いことばっかり書いてもあれなので一つだけ
ポータルアスクルは商品の絞り込みは分かりやすい。例えば封筒の購入の場合、まず左メニューにある封筒をクリックできるためすぐに封筒を探せる。そして、封筒のサイズごとに分かれている。絞り込みのさせ方は秀逸である。

ところで、それぞれのサイトを見ると拡張子は .jsp(や .asp)。
かなり偏見も入っているとは思いつつも個人的に思ってしまうのは、Javaの開発者が作るシステムだったらこんなもんだな・・・と言うことである。
今まで見てきた Javaの開発者の多くは仕事をする上でのスタンスが受け身であったり、保身に走る傾向にある。言われたことしかやらなかったり、問題や使いづらい点に気がついていても自分のやる範囲ではないとかドキュメントに書いていないとか使用環境が悪いとか責任を自分で持とうとしないのだ。

ポータルアスクルもマイカウネットもこうして出来た産物なのだなあと何となく納得してしまった次第だ。
午前中かなりイライラしてしまったので長文での愚痴になってしまいました。もうしません。多分。
Amazonで買えばよかったんですかね・・・


勝負にこだわる(3歳9ヶ月26日)

4月 9, 2007 · Posted in 子育て · Comment 

うちの娘、最近やけに勝ち負けにこだわる。
何かにつけて勝ちたがるため非常に面倒くさいのだ。負けると怒るしね。なのでもう勝手にやらせている。

どういう勝負をしてくるかというと

○風呂から出た後にどちらが着替えるのが早いか競争
毎度お風呂は自分が入れるのだが、風呂から出て着替えるのがどっちが早いかを競われる。
つーか、先に娘を洗って風呂から出して自分はその後体洗ったり湯船につかってゆっくりしてから、風呂出て着替えるわけで、ハナから勝負になっていないのだが、風呂から出ると自慢げに「いちばーん」とか言うのである。

○絵本交互読み対戦
毎晩寝る前に本を2冊読むのが日課。最近はよるくまずーっと ずっと だいすきだよの2冊だ。

ページを開いて左側・右側の両方に文章が書いてある場合、左のページを自分が読んだら右のページは娘が読むことになっている。毎回読む前に念を押される。「こっちとこっちに書いてあるときは、私がこっち読むからね!!」と。

で、今日は趣向を変えてみた。1行ずつ交互に読むという作戦。
つーかはじめ1文字ずつ交互に読まされ、これでは読むのおわんね〜と思い1行ずつにさせた訳なのだが。
で1行ずつ交互に読んでいき、最後の行を娘が読んだ。そしたら「ちーちゃんの勝ち」である。最後に読んだら勝手に勝ちにしやがった。そしてその次からは「勝たないと嫌なの!」と言って読み始めるのだ。

○便利な使い方
勝負を勝手に始める場合に便利なのは、歯磨きである。
なかなか歯を磨かない場合など、自分が歯を磨き始めるときに「ほら、とーちゃん勝っちゃうよ」と言えば磨きはじめたりします。単純です。

ところで勝負についてですが、基本的に子供の勝負を挑まれたときは負けてやらないというのをポリシーとしています。従ってこれらの勝負を挑まれたときもはじめは常に自分が勝っていたんだけど、負けると怒り出すしなんでも勝ち負けを決めたがるのでもーめんどくさくなってきた。
と言うわけで最近は勝負はうけずに勝手にやってもらっているんだけど、これはやっぱり負けてやってることになるのかしらね。いやだなあ。


Synergy2 – もうキーボード切替器はいらない

4月 8, 2007 · Posted in Mac, · Comment 

Lifehack with Mac―ストレスフリーの快適MACLIFEガイドを購入。
ほとんどは知っているソフトで、こりゃー買わんでもよかったかなーと思ったりもしたけど
Dashboard Kickstart
Mail Attachments Iconizer
は常々欲しい機能だったので重宝。

そしてSynergyを試したところ、もうこれ無しではいられません!!
ありがとう、Lifehack with Mac―ストレスフリーの快適MACLIFEガイド。でも、一通り満足したので誰かにあげよーか。

Synergyについて

ネットワーク越しにキーボード・マウスを共有できるソフトで、共有したいマシンそれぞれに Synergyをインストールして使用するものです。Windows, Mac, Linux で使用できるのがすごい。クリップボードも共有される。もーいうこと無し。
Synergyではマルチモニターを使用しているのりで切替が出来る。
例えば画面の左端にマウスを移動するとそのまま端を通過し、もう一台のマシンにマウスカーソルが移動され切り替えられる。

Lifehack with Mac―ストレスフリーの快適MACLIFEガイドでは、QuickSynergy を紹介してたんだけどどうもうまく使えなかったので、本家Synergyを利用しました。

うちは、iMac G5とDell製のWindowsXP の2台を使っていて、Windowsで使っていたコードレスマウスの充電池がすぐ切れるのでどうしたもんかと思っていたところに、このソフトにであってホント助かっています。

インストール・設定方法などはhttp://www.simeji.com/synergy/running_ja.htmlが詳しいので割愛。

簡単に説明すると
・Macの左は Windowsのようにマシンの位置関係を設定し、Synergyサーバーとするマシンに設定(うちでは Macに)
・他のマシンは Synergyクライアントを使用する
でよいのである。

Macで Synergyを使用する(MacをサーバーにしてWIndowsを利用する)上でのポイントとしては、

○ Macのコンピューター名の設定に注意する
Synergyの設定ではコンピューター名を定義するのだが、Macの名称の場合は [コンピューター名].local とする必要がある。ore というコンピューター名の場合は ore.local に。

○ 日本語入力する場合に注意
Macのキーボードには「半角/全角」に値するキーがないため、WIndows側で日本語入力が出来ない。これは困る。ということで、Winでもコマンド+スペースを! に紹介されている CmdSpaceと言うアプリを利用します。
自分は普段コマンド+スペースは使っていないので多少手間取りますがこれで一安心

○ 右クリックが〜
標準のワンボタンマウスの場合、Windowsで右クリックが出来ません。
色々調べたところ、 Ctrl+Shift+F10で右クリックのメニューが出る。確かに出る。出るけどこれは厳しい。
ワイヤレスの Mighty Mouseだったら大丈夫なのかしら。買うかな・・・


Google Desktop for Macだが

4月 8, 2007 · Posted in Mac · Google Desktop for Macだが はコメントを受け付けていません 

先日、Mac用のGoogle Desktopである、Google Desktop for Macが出ましたね。各地で試されているようで、もちろん自分も飛びつきましたよ。

こいつの登場で、SpotlightやQuicksilverの立場はどうなるか?と見ているのですが。
Quicksilverを便利に使っている立場からすると、なんだか一昔前に MSが IEとエクスプローラーを同じもんにして、IEをブラウザ標準としたような旧MS帝国の香りが Google帝国からも感じずにはいられません。もちろんGoogle好きですけどね。
がんばれQuicksilver並行して使うからね。

さて、Google Desktop for Macである。各地で報告されている「日本語入力」がうまくないなど、まだまだクリアすべき点はありそうだ。
自分が試してみたところの感想あれこれですが。後一歩。もう少し洗練されたらメインで使うだろうな〜という感じです。

●日本語入力がうまくない
日本語入力を行っていて確定するためにエンターキーをおすとブラウザで Google Desktopの結果を表示してしまう。上記ネタフルのエントリーなどにもありますね。

●遅い
Quicksilverのように、アプリを起動するためのランチャーとして使用するにはいかんせん遅いのである。
結果が表示されるのにちょっと時間がかかりすぎている。オレのマシンのスペックがわるいのかしらん?

●Finderが・・・
結果としてフォルダーがある場合に、フォルダーを開こうとするとFinderが開く。
自分はメインでPath Finderを使用しているので、こっちが開いて欲しいのだけどな〜。

●Windows版みたくガジェット対応して〜
Dashboardもいいけど、やっぱり画面上に常に出しときたいものありますよね。

●落ちた(解決の模様)
昨日から色々アプリの挙動がおかしかった。
Path Finderでファイル名変更・コピペなど操作ができなくなる。
・Transmitでサーバーに接続をすると全てのアプリが強制終了。うはw。
・とおもって、iTermを開くと「Shell」と出るだけでコンソールが立ち上がらない
・とおもって、ターミナルを開くと「コマンドは完了しました」(うろおぼえ)と言うのが出て同じくコンソールが立ち上がらない
などなど

ここしばらく導入した常駐型アプリが、Google Desktop/Dashboard KickStartSynergy でそれぞれ外してみたところ、どうも Google Desktopが影響しているようなのである。

なんなんだ〜これは〜と言うことで調べてみたところ
Desktop for Mac Help Centerにありました。
MailTags1.2と相性が悪いようである。2.0はベータ版だし日本語化されてないから入れてなかったので。

どうしたものかと思ったけど、2.0β9いれましたわ。
おかげで入力していたキーワードとか消えましたよ。はい。

ちなみに自分インデックス化するのがどうも遅いなーとおもっていたら、Gmailのデータを含めると遅いと上記ヘルプセンターにあったので外したところ、快適にインデックス化しております。まだしてるわ。

落ちるのみ体験の人は是非 MailTags1.2とTransmitを使用してみてください。


« 前ページへ次ページへ »